PartCover

いつの間にやら NCover が有償になっていたので、どうしようかと思っていたら PartCover というカバレッジツールを発見。以下、NUnitとの併用方法をメモ。

以下のパラメータを設定して Run する。

Executable File 実行ファイル。NUnitと併用するので nunit-console.exe を指定
Working Directory カバレッジ対象のDLLが存在するディレクト
Working Arguments テスト対象のDLL名。nunit-consoleへのパラメータ
Rules カバレッジ対象とするDLLを正規表現で指定。(※)

※・・・+[アセンブリ名]クラス名。+は追加を表す。*はワイルドカード。クラス名は名前空間+クラス名。

詳細なカバレッジ結果(View Coverage Details)がメソッド単位しか見れないのがちょっと残念かも。。。